難しい薄型テレビの購入も これで楽々 薄型テレビ完全比較!!

我が家はREGZA

FrontPage

Google
WWW を検索 http://www.huyu11.com/を検索


   


REGZA 評価通りの高画質

HDD内蔵のREGZA 46H3000を購入したのですが、テレビが、今までより以上に身近になりました。

と言うのは、今まで、ビデオデッキ買って5年ぐらいで10回使ったかなと言うくらい使わないものでした。使いにくいことが原因です。新聞のテレビ欄のGコードなんて数字が多くて見難いし予約も面倒だったことが原因でしたが、HDD内蔵になってから録画、再生が簡単(テレビのリモコンで操作出来ることと番組表から録画予約出来ること)になったものですから、家族みんな頻繁に使うようになりました。本当に便利です。

画質

文句なし!
評論家のようなことを言えば、少しは目に付くこともあると思います。でも、あまり小さなことを気にしては、買うもの無くなるのもあるかと思います。そんな小さなことがあるにしてもフルHDの映像は綺麗です。

たまにクチコミレビューで、REGZAは画面が暗いとか言うコメントを見かけますが、全くそんなことはありません。画質調整で明るさを絞らないと明るすぎると言うか、鮮やか過ぎると言うほどです。

総合的に、めちゃキレイ。倍速駆動は搭載していなけれど、そんなに気になりません。ほんと。(私個人的には、欲しかったけど)しかし、視聴に耐えられんとか、そんなことは全くありません。多分、倍速を知らない人なら何も気にならないんと違うかな。(ただし、高速で流れるテロップは、ちょっと見辛いです。)

でも、倍速と言う機能を知ってしまった方は、倍速液晶モデルの購入をして下さい。後々、後悔するかも知れないからです。

その場合には、REGZAが一番だと思います。2007年のZ3500シリーズがすごく良いと思うんですが、在庫が無い状態なので、2008モデルの中から REGZA 42ZV500が良いと思います。画質も最高、機能とも最高で必ずや後悔は無いと思います。

File not found: "高画質.jpg" at page "我が家はREGZA"[添付]

倍速搭載モデルが欲しい人は、倍速液晶モデル ラインナップを見て下さい。

番組表

番組表なんですが、画面いっぱいに全チャンネルが一覧できます。文字ははっきりと読めます。ちょうど、新聞の番組表と同じです。観たい画面に合わせて録画か視聴を選択することが出来ます。番組表が、表示するまで1秒ぐらいかかります。

File not found: "番組表_0.jpg" at page "我が家はREGZA"[添付]

ミニ番組表もあって番組を観ながら現在の時間帯の番組表を見ることが出来てとても便利です。

リモコン

ボタンの感触はちょっと硬め。でも、カッチと気持ちいい。
ボタン数多いけど、直感的に使えて使い易い。

File not found: "リモコン.jpg" at page "我が家はREGZA"[添付]

HDDメニュー

REGZA46H3000は、HDD(300GB)内蔵ですから、HDDメニューがあります。録画された番組にカーソルを置くと内容を左画面で再生します。観易い。何が録画されているのか一目で分かります。HDD搭載モデルにしてよかった。ほんとお手軽。録りたいと思ったら番組表から簡単に録画可能です。

File not found: "hddメニュー.jpg" at page "我が家はREGZA"[添付]

他に、レグザZシリーズ(Z8000、ZH8000、ZX8000)なら市販のUSB HDDを内蔵同様に使えますから オススメはやっぱりREGZAですね。

我が家の購入機種

息子たちもREGZAなので、3台(32,37,46型)ともREGZAです。
機種は、

レグザ 46H3000 フルHD(1920×1080) HDD内蔵


レグザ 37C3200 HD(1366×768)


レグザ 32H3200 HD(1366×768)、HDD内蔵


めちゃきれい! 文句なし

大きさ

リビングに置くなら


46V型

!大画面は、最高!迫力、臨場感が違います。46V型にして良かったと、実感してます。
余裕があるなら46型以上を 絶対オススメします。

プライベートルームに置くなら


32V型

2mぐらいの距離で観ると32V型でも迫力あります。多分、20型ぐらいだと不満があったと思います。(薄型テレビは、ブラウン管テレビと違い、ちらつきが無いので近くから観ても目への負担は少ないです。画面縦の長さの3倍ぐらいが適切な距離です。)

REGZAを検索

powered by Quick Homepage Maker 4.91
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional